来たきた、コイの季節
07年4月29日 日曜日いっせい地方選で共産党が前進した4月も、あと1日。5月とくれば、そう、コイの季節。広島カープは今日(29日)も阪神を5-1で下し、今季初の3連勝―。 (さらに…)
いっせい地方選で共産党が前進した4月も、あと1日。5月とくれば、そう、コイの季節。広島カープは今日(29日)も阪神を5-1で下し、今季初の3連勝―。 (さらに…)
昨日(28日)付の日本海新聞に「鳥取市同和対策事業廃止を答申」という記事が掲載されていた。 (さらに…)
月末となって、「しんぶん赤旗」の読者集金に追われている。市役所関係の集金では(職場で表立って支持を表せないということもあるかもしれないが)ポツリポツリとしか聞かれなかった反応が、― (さらに…)
「共産党はキッパリ反対 無駄づかいつづけ負担増押しつけ予算」などを掲載しています。
>> 明るい米子4月号 日本共産党3月議会報告 PDF89KB
25日、一日中好天に恵まれ読者集金がはかどった。夜は日本共産党も参加している西部原水協の2007年度第1回理事会(総会)が開かれ出席し、平和行進、原水禁世界大会などの取り組み方針など論議した。 (さらに…)
一昨年の秋に亡くなった佐々木初夫さんの追悼文集「さようなら 初っあん」を、いっせい地方選挙の前だったですが夫人の康子さん(前米子市議)からいただき、いま、パラリパラリと目を通している。 (さらに…)
いっせい地方選・後半戦の投開票がおこなわれた22日、鳥取県西部地区でたたかわれた日南、日野、日吉津の3町村議選で、立候補した日本共産党の4人(いずれも現職)が全員当選を果たした。 (さらに…)