今晩(21日)は、ふれあいの里で行われた地域で支える仕組み研究会が主催する福祉セミナー「家族全体の生活支援ができる仕組みとは」に参加してきました。 高齢者、障害者、子ども―の3分野を別々の制度、縦割り行政となっている在宅支援の現状を打開し、家族全体をとらえて総合的に支援していこうという方向性。先進地の岡山県総社市などの視察報告も含め、理解を深めることができました。
会議の後、名刺交換などしましたが、FB友達のMさんと初めてお会いしてごあいさつ。彼女がアップする素敵な写真が、これから待ち遠しくなります。
会議を終えて帰宅し、今晩の逸品はレバニラ炒め。料理本を見ながら作りましたが、手順を一つ間違えて見た目はイマイチ。でも味の方はまずまず、でした‼
'14年10月22日: 8:32 pm
食事作りご苦労様
脳の活性化になるとの、見解あり
'14年10月22日: 8:55 pm
Nさん、励ましありがとうございます。あと何日、と数えながら食事を作ってます。