反応ビンビン3題話

TOP 

 今日(30日)も暑かったですね! 午前は入党のお勧め、夕方は支部の同志と「赤旗」購読のお勧め、合間を縫って読者集金をこなした。

 【第1話】入党のお勧めは、長年の読者を県委員会常任の富谷さんと。共通のつながりがあることから、住吉地区の自営業者を営業前の時間に訪問。「売り上げが往時の3分の1に減った。民商に世話になっている」など営業の苦難を語りながら、「消費税増税なんて許せない」と党の一員となって頑張っていく決意を、入党申込書に書き込んでもらった。

 【第2話】夕方の美保支部のⅠ支部長との拡大行動。後援会ニュース読者を次々と訪問していった。そのうちKさんは、私の長女が保育園に通っていたときの担任。その長女がいまは「赤旗」記者として頑張っていることをお伝えすると、我がことのように喜んでいただいた。日曜版の購読を約束いただき、長女の署名入り記事が大きく掲載されていた7月20日号を後日お届けすることとした。

 【第3話】6月市議会報告の印刷が出来上がり、早いところでは新聞折込などで市民の目に届けられた。米子市淀江町小波地区に計画話が持ち上がった産廃処分場計画問題を取り上げた私の一般質問をめぐって、地元自治会長からさっそく今朝の7時過ぎに淀江の松本松子議員宅に電話があったとか。そのことを松本議員から伝え聞いて、「真に地元住民のためにも、本腰を入れた取り組みをせねば…」と産廃問題取り組みへの決意を新たにした次第。

Share Button

コメントが1通 “反応ビンビン3題話”

  1. Comment by yoko:

    よかったですね!!

コメントご記入欄