「活動日記」カテゴリーアーカイブ

「集団的自衛権」の閣議決定に抗議

昨日の「集団的自衛権」行使容認の閣議決定に抗議して、

憲法を守り生かす共同センターが抗議行動。

リレートークと署名、シール投票など行いました。

高校生など若い人と、お年を召した女性は、

「戦争はいや!」とストレート。

右翼と称する少年たちの冷やかし半分の妨害もありましたが、

冷やかしてもいいから、心にとめてね。あなたたちの明日のことです。

残念ながら議席を失いました。

昨日投開票の米子市議会議員選挙、残念ながら議席を失いました。

米子市議会の共産党の議席は3から1(岡村英治さん当選)へと後退しました。

議員定数30から26への4名削減の中、

新人坂口亮さんの地元にも新人乱立、

私の地元葭津に有力新人2人と私の3人が立った厳しい選挙戦でした。

そのなかでも、有権者の皆さんから安倍政権の暴走への怒り、不安、

国いいなりに市民を守ろうとしない米子市、暮らしの不安、などなど、

たくさん問いかけられ反応も強い選挙、

それにも促され地元弓浜半島の支部も良く動いた選挙でしたが、

無念な結果となり自力不足を痛感しました。

一回りもふたまわりも大きな党をつくっていかなければと思います。

ありがとうございました。

★写真は選挙戦中の訴えの様子です。

 

塩川哲也衆議院議員に激励されました

16日、市議選2日目は塩川鉄也衆院議員が応援に来て下さいました。

15日若桜町の米軍低空飛行の視察と会合のため鳥取に来られ、

米子にも回って頂いた訳です。

朝8時市役所前で3候補の揃い踏みと塩川演説でスタートでした。

★写真は、石村智子さんのものを拝借しました。

最後まで頑張りぬきますー今日告示

佐用町の児玉さんや、大阪茨城の床鍋さん、

鳥取山内さんなど、たくさんの応援に元気を貰う毎日です。

昨日14日は安来の河津夫妻や、松江の片寄さんたちが来て下さいました。

俳句仲間のをさむさんから、なんだかグッとくる俳句の色紙と、

blogやFBの友達もと倉敷市議のoomoto さんからは激励のお花の電報、

今日はカメラのカードの入れ忘れで撮れずシマッタ。

★写真はもと安来市議の河津さんと。

河津さんの奥様の撮って下さったものです。

「わたしの声」が浜を駆け回る

今日は日本共産党の政策宣伝カーの流しテープの吹き込みをしました。

「もっとゆっくり!」とか、「ヒステリックに叫ばない」とか、

うるさい外野の注文を受けつつ、何度か取り直し。

こぴっと頑張って、ちょこっと良くなったかな。

これから毎日、「わたしの声」が、米子市、特に弓浜半島部を駆け巡ります。

 

朝立ちのポイントが増えました

今週から朝立ちポイントを増やしました。

今朝は成実のファミマ向かい、もと農協の建物跡です。

昨日は安養寺橋西詰め、曜日毎に違う場所に立っています。

後援会の応援も受け、写真も撮って貰いました。

その後訪問活動中に、「ギャラリー自然坊」と言うのを発見。

人気がなく立ちいるのもはばかられ、早々に退散。

アチコチに花々の咲く良いお天気過ぎて、熱中症になりそうな日でした。

この白い花、ナンでしょう?

 

 

小池晃さんを迎え演説会

小池晃参議院議員を迎えた演説会、成功の内に終わりました。

先ず、弁護士の安田寿朗さんや淀江の産業廃棄物処理場建設反対で頑張っていらっしゃる市民や、

新日本婦人の会で子育て真っ最中の若いお母さんから、激励の挨拶を頂きました。

さて、3人の予定候補の挨拶。

いつもながらクールな坂口りょうさんは力まないで、でもきっぱりと、

子育て支援と、若者の仕事、産廃処分場をつくらせないために頑張ると決意を述べました。

続いて私が壇上に進み、客席を見上げると、とりあえずてっぺんまで埋まってる、バルコニー席もいっぱい。

良かったな、と思いながら、社会保障切り捨てから市民のいのち・暮らし守る、

原発再稼働させないよう頑張ると決意表明しました。

最後に岡村えいじさんが、そもそも米子の財政を苦しくしているのは、

国・県いいなりの大型開発、中海干拓、崎津工業団地などを進め多額の借金をつくったから、

それなのに今も中海架橋などと煽りたてる議員たち。

共産党の3議席確保で、市民のための市政にと訴えました。

小池晃参議院議員は、「安倍首相の「従軍」慰安婦に関する発言にアメリカ・オバマ大統領がが失望したと述べたことに、安倍の側近が失望した、と言ってることに、私は失望しました。」

などと小池さんらしい語り口で笑わせながら、

集団的自衛権からTPPまで、鳥取県政や米子市政の問題にきっちり触れ、

「対決」「対案」「共同」の日本共産党の3議席確保を、と訴えられました。

舞台袖での小池さんとの握手、小池さんの手、汗ばんで温かでした。

★写真は岡村えいじさんから拝借。袖の風景は私がとりました。