「活動日記」カテゴリーアーカイブ

米子市保育所民営化問題を考える講演会

 

5c4a2d79f0cb19474b345ba1a5977127

「わたしたちの望む保育と民営化を考える会」の主催で、

帝京大教授(以前は鳥大にもおられた)村山祐一氏の講演会を開きました。

米子市は行財政改革の流れの中で、保育園の民営化を急いでいます。

この民営化を検討する市の審議会「保育のあり方検討会」で、

保育の本質的な問題、よい保育とはなにか、どうしたら望ましい保育にしていけるのか、

などが、十分な検討をされないまま、

財政問題のみを理由として、民営化への具体的な検討、

当面何園を、どの園を民営化するなどの段階に移ろうとしており、

心配の声が、保育士さんや保護者のみならず、たくさん上がっています。

その中での、緊急な取り組みでした。

 

村山先生は、民営化の流れの問題点と、今保育が重大な曲がり角であることを、

大きな身振りで熱心に語られました。

「地方分権」は国の責任放棄、規制緩和は企業参入をやりやすくすること。地方の首長がやりたい放題にしたいと、やりやすいようにしたいという思惑あること。

新制度は中央集権とし、地方の独自の取り組みをつぶすもの。(ほとんどの自治体は国の最低基準より手厚い。なぜならS23年のなにもなかった時代に出来た基準は最低限で、これを越え水準をあげることと、法で義務づけているから。)

新制度では、国から運営費として企業に下りたお金を、企業が好きに使える。

最低基準を緩和すると、国庫負担金の運営費が減少する、そうなれば、保育料が上がる可能性が大きい。(介護保険料が上がっていったように。)

公立保育園がなくなると、自治体は保育園の子育てのノウハウを積み上げられなくなる。

などなど、もっと聞きたいと思うお話が、短い時間内にぎっしりと。

 

村山先生は、この12月22日(火)のNHK「生活ほっとモーニング」に出演。

保育園の面積の規制緩和の実験です。

一部屋での食べる・遊ぶ・寝るは、保育士さんが物の移動・片付けに時間を取らるそう。

5b108c093ddbceec5af3b58dabfc7657

アナウンサー氏が、「満員電車に一日暮らすようなもの」と思わず言ったとか。

この番組、必見ですね。朝8時35分からだそうです。

この国や街のあり方について、子どもをどう育てるのか、どんな社会にしたいのか、

語りながら、みんなの問題に広げていきましょう。

中海現地見学

「中海問題等調査特別委員会」から案内があり、

雪の降る寒い朝でしたが、19日(土)の9時から、

中海の本庄水域湖岸で、現地見学。

異常発生している(?)というオゴノリの様子を見に行きました。

この日の先生は中海漁協の漁師、石倉さんです。

まず上宇部尾地区で、湖岸に流れ着き、そのまま水中でヘドロと化しているオゴノリ。

水中から鋤簾ですくい上げてもらうと、もうヘドロの硫化水素の匂い。

49fed18d033d8a237152845b9478d297

 

 

 

 

 

6da8074bfa331ff434dc706dbd339f8a

 

 

 

 

 

そして、本庄道の駅の近く野原地区で、今度は打ち上げられ乾燥したオゴノリ、

水から完全に上がり、乾燥したものは、海苔のいい香りです。

オゴノリの生は深い赤色。乾燥すると、鮮やかな赤となり、白く色あせて風化します。

このオゴノリは寒天の原材料となり、

かって1年に乾燥させたもの4000トン出荷したことがあったといいます。

また乾かしたものを畑にいれると、リンの利いたいい肥料となるそうです。

浜の農家は、かって藻場から引き上げた藻を堆肥にしていました。

5b3d23e5d11f54930329d27c48a28c351

 

 

 

 

 

5e443ef619ef4f2f4b0e52c00c849d37

この赤い色が乾いたオゴノリ。下の白いものは風化がしかけています。

 

 

 

 

オゴノリの上を踏んで、触ったり嗅いだりしてるメンバー。

水際はずぶずぶです。その辺りのオゴノリを裏還すと、水についてる部分はヘドロ化。

完全に打ち上がったものは、よい匂いの海苔です。

 

中浦水門撤去のあと、そして森山堤60m開削後、

浅瀬にアサリの発生しているのを発見した石倉さんは、

この秋そのアサリが全滅してるのを見て 、なぜなのかを追及しておられました。

そして繁茂し浅瀬に流れ着いたオゴノリ・数珠藻が、水面を覆うことにより、

アサリは呼吸ができなくなったのだろうと推測されています。

野原地区の打ち上げられたオゴノリの中には死んだアサリが混じっていました。

 

オゴノリも資源として活用し、アサリも生かすことに、

「なんとかならんもんかや、どげぞしましょいや」と、石倉さん。

 

この後、ゆがいたオゴノリを、ポン酢、ゴマドレッシングなどで試食。

歯触りシャキシャキ、かすかに磯の香りの美味しいものでした。

 

この現地見学はNPO法人自然再生センター(島根大学白潟サロン内)の主催、

鳥取・島根両県から、学者研究者、一般市民、議員など十数名の参加。

そして東京からの方もあったようです。

22年度予算要望

cadb938ae1ad6c4a09a076e038504d18 

今、市では来年度の予算編成の時期です。

日本共産党米子市議団で、22年度の予算要望を提出しました。

この経済状況のもと、市民のくらしといのちを守る予算として欲しいと言う前書きで、

そして今米子市に起こっている二大問題、

1、大橋川拡幅と中海の問題では、二つの堤防開削必要という立場を手から放さず、

市民の願いに応えて頑張って欲しい。また、

2、米子空港(美保基地)が米軍空港となった問題では、その取り消しを求めること、

その外、後期高齢者医療制度の廃止、国保保険料の引き下げ、などなど、

3人の市議が、それぞれに、数点を口頭で説明し、要望しました。

77d776f8482231ec4b004fdd63a82f35

09年母親集会

CA390052

戦争体験を聞き、戦争や戦争をしない国にすることを考える、

「母親集会」(鳥取県西部地区母親大会連絡会)が開かれ、

やく30人の参加で、

従軍看護婦として中国でのの戦争体験を語る、安田要子さんと

兄を広島の原爆で失い、被爆直後のヒロシマをみた、安井みえ子さんの話を聞きました。

「毎朝毎朝何人と亡くなる兵隊さんを、アカシアの花の下の道を運んで山へ捨てに行った。」「麻酔もなく手術をし、痛がる兵士を軍医が怒鳴りつけた。」・・・安田さん。

「兄を捜して母と降り立った広島の光景を忘れることは出来ない。原爆の絵のとおり。」「夜ヒロシマの光景が頭の中をぐるぐる回り、法話を聞きながらでなければ、眠りにつけない。」「兄を失った母は毎日海に泣きにいって、なかなか帰らなかった。長生きするなよ。長生きほどわるいことはない。と、次々親族を失った母はいつも言っていた。」「美保基地の工事に、朝鮮の人、青服赤服の囚人が連れて来られて、竹で彼らを叩く”叩き屋”が雇われていた。」・・・安井さん、などなど。貴重な話しが次々でました。

やや若いお母さんや、うんと若い27才の女性から、「戦争は後々まで大きな傷を残すことを知った。もっと祖父母の話きいておくんだった。」「ヒロシマに修学旅行で行った息子と、もっと事前に話し込んで置くんだった」などの発言もありました。

黒一点の竹内利友さんから、「日本の戦争の歴史について、被害だけでなく、加害者であることも知って伝えねばならない」と言われ、関連して、

「北朝鮮の拉致がいいわけないが、日本はあれよりはるかに大規模に、韓国の人たちを強制連行してきた。」という話しも。

9条の会の世話人、大谷輝子さんから、千田夏光の「従軍慰安婦」のこと、9条の会のことなど話されました。

私は、今年亡くなった元ベトナム帰還兵のアレン・ネルソン氏の、

数年前に米子に来られた時の言葉、

「基地があることは、そこで人間性を捨て人を殺す訓練をしてるということ。休日に基地の外に遊びに出ても、その気持ちを基地に置いてでて行くわけでない。」を紹介し、

そして、近々の話題で、2年前から美保基地が米軍の使用基地となっていたと分かった。みんなで監視し、声を上げて常用の基地とならないようにしましょう、と訴えました。

 

CA390054

 

 

 

右端の和服が私。

休みの日だからと。

 

09.12

 

ついでに今日のいでたちです。

綿織物の川越唐桟に、朱の羽織です。

 

  アカシアの土に還らす兵運ぶ     よし枝

  ヒロシマに逝く兄を哭く母の海     よし枝    

大橋川拡幅の同意回答

10日に中海問題等調査特別委員会の質疑があり、

2堤防開削なしに大橋川拡幅工事が進むことで、米子市民の被る被害をどう考えるか、

そして、大橋川改修そのものにも検討不十分、

事業者国土交通省の環境影響調査には、

第三者機関による調査をが必要と考えるがどうか等と、質問し頑張りましたが、

三鴨議員の、市長の松江市民の事を思えば躊躇なく同意という、その思いが、

もっと強く表明されないと確信100%で賛成できない、政治生命掛けてやるのか、

とうう質問に、とうとう政治生命までかけるという、市長。

あなたが政治生命かけるべきは、米子市民の安心安全でしょうと、すかさず、

言ったのですが、なにも胸に突き刺さらなかったようです。

 

11日の全員協議会に市当局の出してきた、

市長名の回答とそして副市長と県企画部長の確認書には、

「中海全域の水質に対し継続的な変化が確認されるなど、新たな水質改善策を講じる必要が生じた場合には、速やかに協議会において協議し,適切な対策に付いて検討する。」

という既に確認済みの一項に、「将来の新たな対策として大海崎堤防の開削も含まれることを双方確認すること」という一文を加えるだけという、

2堤防開削必要の姿勢の見えない、あいまいで拘束性の薄い内容で提示されました。

「2堤防開削が必要という米子の立場をはっきりと伝え、文書で確認しないと大海崎の

開削が難しくなる」、という私たちの声を押し切り、

「よく大海崎堤防という名を書き込ませた。評価する」という賛成派の声を後押しに、

この回答でよしとする市長・当局の姿勢は変わらず、

議長が参考までにと求めた賛成の挙手に、

21人(共産党と会派未来を除く全議員)が手を挙げました。

この結末に、私自身はがっかりするのかな、と思いきや、

「米子市民は決して許さないぞ」と、よーし!と鉢巻き締め直しました。

e05ae2672ecd3c97296826854b156cfb

大橋川拡幅、そして美保基地の米軍使用

一般質問にたちました。

「大橋川拡幅事業」により水害の酷くなることを心配する、

米子市民の心配解決こそ、米子市長、あなたの責任ではないか、

とまず冒頭で聞いたのに、何の返答もなく、

追及質問で重ねてきくと、

拡幅同意の3条件が満たされたと、あいも変わらず国交省の言うとおりを繰り返す。

今日は他の議員の質問への答えでひと悶着あり、

わが会派の岡村議員の質問で、

美保基地が07年11月1日から米軍の使用基地になったこと、

昨年11月、米軍と自衛隊の合同訓練があるということで、

美保基地囲んで抗議行動をしました。

待てども姿みせず、私たちの帰った後で来たということが分かったのですが、

あの初めて行われた日米統合訓練の、その日だけの米軍使用だと思ってた。

しかし、その訓練に先立って07年11月1日、

自衛隊官報で、米軍使用基地となったと告示されていたのです。

市長や企画部長など一部の人間しか知らず、

市議会で事前協議もしなかったことで、議場騒然。

国のいうことには何もいわず従うその姿勢に、とうとう、岡村さんが、

「あんたは国の出先機関か。」と。いつも紳士的な岡村市議なのにね。

何も自分の中を潜らせず、振り払ってしまう野坂市長。

そんな姿勢に悩むこともなく、恥じることもなく。

米子市民は本当に不幸です。

暮れライブ

6f455334efacdceae06aa82e0131e4e8

「暮れライブ」という飾りっ気のない名前のライブを、

古い友人夫婦が、その又友人たちに呼びかけ、

土曜5日のよる、児童文化センターで開きました。

フォークにロックぽいのが混じった感じでしょうか。

出演は、友人の夫婦「鳥取組」、そして西村弘命さんとらんたさんのご夫婦、

鹿野からの武部さんなど。

そして会場でお茶と一緒に配られたクッキーのパン屋さん「てけてく」さんが新庄村から。

なんか訳のわからないメンバーではありましたが、

鳥取組の声掛けた友人たちには懐かしい顔が同窓会のように。

 

5fc371f8ebd12ff63de639d0d6250fdb

 

議会中で追い込み体制、しかも風邪の治りかけ、新型インフル貰いたくないと、

外出も自重していましたが、ちょっと楽しみました。うちも夫婦で聞きに。

 

 

さて、いよいよ明日、私は質問にたちます。頑張るゾ。

03e3702d17f4c43614ed94c8781645e1

 色とりどりの布は、

ピース・メッセ-ジ。

ピースライブの度に、

西村さんが増やした

ようです。

私もかいたよ。

”平和は愛のこころ”と。

005c839af09a29b5b2aea18fa3ab2c5f

 

 

 

 

 

 

8b0842154e087f6cba57bc05bf367cc8

12月議会は、ぜひ傍聴に!!

議会はいつでも大事なものですが、

12月議会は、しかし他の会派も含め緊張度の高い議会となっています。

通例の12月議会よりぐっと多い25名の一般質問。

そのうち6名が、今焦点の「大橋川拡幅事業」について質問します。

そしてそれを受け、大橋川拡幅事業を討議する「中海問題等特別委員会」(委員会室)は

12月10日(木) 午前10時から。私石橋はこの委員会の委員です。

12月11日(金) 午後2時からの全員協議会(議場)にて、この問題のまとめという日程。

いづれも傍聴できます。

一般質問初日4日の3人の議員の質問で、

大海崎・森山2堤防開削必要という米子の要望を、野坂市長は、ただの一度も、

中海市長会でも、鳥取県にも表明していない、要望していないことが明らかになり、

また中海水質改善対策協議会の第2回で治水問題の協議を発言した角副市長に、

協議会長が、「治水は協議しない」と言ったことなどがわかり、

「それで拡幅事業になんの異存もないとはどういうことか」と、

ますます驚いた。

中継をTVで見た市民から、昨日呼び止められ、

「あれは(野坂市長の発言・態度)あんまりだ。米子のことを考えるのが、米子市長だろう!」

そうです。それになんら恥じることもない、あまりにも情けない態度です。

 

と言うわけで、

皆さん、傍聴とTV(中海ケーブルTV)中継(よる7時から再放送1回)を!

3日目3番目にわたしが 、最終日の4,5番目の2議員も、この問題質問します。

 

私の質問はもうひとつ、国民健康保険の過重負担と、受診抑制を問います。