初めての「赤旗祭り」

記念演~1すごい人出でした。初めて中央の「赤旗まつり」に参加しました。

これは中央舞台前の人、人、人ですが、(話してるのは志位和夫委員長)、

これを取り巻くテント群に各県から、各界からのスタッフと、

そのテントをめぐり買い物したり、署名やカンパに応じたり、食べたり飲んだり、

ところどころに何か所もある歌声喫茶で歌ったりしている群衆。

大きな通り(明治通り)を挟み、子どもの広場や出会いの広場、そこで猿回しなどの催しがあったり。

その間の空間で、運動交流会や選挙の決起集会やってたり、

すごすぎて、ぼ~としてしまいます。

11月6、7日の2日間で10万人を超えたといいます。

「かにずし」、「鬼太郎キャラメル」、「妖怪まんじゅう」、「香取村の飲むヨーグルト」などを売り、

舞台を見たり、物産展や5か所に設けられた食堂などを歩くことも、駆け足でしたが、

「カニずし」が飛ぶようにうれる、そして鳥取の店の前の通りもなかなか前に進めないほどの通行量を見ても、

これはすごい!!と。

7日朝混まないうちにと行った書籍市も、大型書店のようで、しかも気になる本が軒並み。

2冊と歳時記カレンダー(俳人ですから)を買い込みました。

米子から行った一行12人の老若(も、ひとり)男女、助け合ってこの人の波を乗り切り、

無事に帰れてよかった。また

これだけの人でも整然と運営する力にも感動です。

Share Button

「大崎地区浅場造成事業に関する情報交換会」

2010_1105_193630-CA390695

                             という会が崎津公民館で開かれました。

                             国土交通省の開いたものです。

                             中海の水環境の改善のために、浅場の造成をしていく、2010_1105_193612-CA390694

これを地元住民や関係者に説明し、また意見をきくというものです。

地元からの参加者は自治会の役員さんが数名。

この方々からは、「浅場もいいが、堤防を開削し、潮のながれを取り戻さないと中海はきれいにならない。」とか、

戦後すぐからの歴史に添って、干拓やそれに伴う浚渫(しゅんせつ)で、いかに海が荒らされ畑地が被害を被ってきたか、

「干陸中止で後始末せずに農水省は逃げた、どげぞしてもらわんと困る。とにかく浅場をどんどん造ってくれ。」など、

はっきりした意見がでました。

島根大学の國井先生が、「僕は藻は専門だから」と移植されるあまも・こあまもについて説明されました。

あとの参加者は「自然再生センター」や「美しい中海を守る住民会議」など中海再生を願う団体、

そして米子市議会議員で「中海問題等調査特別委員会」のメンバーが私も含め4人、

県議の錦織陽子さん、それに米子市職員が数名という顔ぶれでした。

Share Button

与野党書記局長・幹事長会談について

2010年11月2日、市田書記局長の会見

Share Button

「明るい米子」(9月議会報告)

日本共産党米子市議団発行の「明るい米子」(9月議会報告)ができました。
>> 日本共産党米子市議団「明るい米子」(9月議会報告)PDF1.8MB

Share Button

4人勝利をめざす会

2010_1103_111239-CA390690

今日は鳥取市議選の応援にいきました。

11月14日公示の鳥取市議選は9名オーバーの大激戦です。

現職2と新人2で、3議席から4議席獲得に挑みます。

今日は折しも4人の勝利をめざす決起集会。

新人は国府町から金田ひでみさんと、鹿野町から田中文子さん。

新人とはいえ、金田さんは町・市職員として35年、

田中文子さんは県の生活改良普及員を退職後、鹿野町議1期、

深く地方自治にかかわってきた実力のある2人です。

現職は6期24年のベテラン、元ケースワーカーで福祉に強いかくたに敏男さんと、

2期目に挑戦、子育て真っ最中の若いお母さんの仲間、伊藤いく子さん。

それぞれの素晴らしさを感じる良い集会でした。

大合併で今や鳥取市は県民の1/3を抱える大きな県都となったそうです。

広い全市の市民の声を市議会にしっかり届けるためには、どうしても4人の当選を!と、

熱気ある集会でした。

午後、かくたに候補の応援に入り、

覚寺、北園、浜坂に街頭宣伝に出て、(後ろに山の迫る景色のよい新しい住宅地)

よい空気をすいながら訴え、

日が落ちてから米子に帰りました。

Share Button

核のない平和な世界と憲法9条

100917

九条の会第10回憲法セミナー、

「核のない平和な世界と憲法9条」が、松江「くにびきメッセ」で開かれました。

もと広島市長の平岡敬(ひらおか・たかし)さん、

イラク支援ボランティアの高遠菜穂子(たかとう・なほこ)のおふたりが講演。

平岡さんは、民主党政権は自民党以上に軍事・日米安保条約に依存していること。

鳩山退陣はアメリカに逆らった結果であり、日本にも「安保ロビー」という安保で飯を喰ってるものがおり、

日本はアメリカの食い物になっている。今も占領下のようなマインドコントロールがある。

欺瞞に満ちた民主主義の世界に、いっそ戦争よ起れ、みんなが何も無い対等の場に立てる、という声がある。

その先にどんな世界をつくるのか、誰もが豊か、公正、安心な世界をつくるんだということを語らねばならない。

歯に衣を着せないはっきりした語り口でした。

高遠菜穂子さんは、ご存じのイラクで人質になった方です。

いかにメディアが偏った情報を流しているのかを、

今になりアメリカ兵士の告白からやっと知られるようになったイラク戦争の真相を語りました。

イラク攻撃は大量破壊兵器の保有疑惑を理由に始まったのですが、

これは何百回も査察に入った人たちが言い続けた通り、誤りだったこと。

英国・米国はやっと誤りを認めたが、日本政府はまだこの攻撃理由を支持している、などです。

高遠さんは、「私は戦争が続くこの世界で、それを忘れて生きてはいけない。

もっとも困難な中にいる戦火の中に生きる人の支援こそ自分の仕事」と語りました。

気持ちを大きく揺すぶられるのは、この人のこの生き方によるのだと感じました。

★写真は撮影禁止で撮れず、定岡敏行境港市議のblogからお借りしました。

Share Button

ボートピア「出前」説明会

2010_1029_145651-CA390689

ボートピア(場外舟券売り場)につての「出前」説明会がありました。

9月議会に「崎津がいなタウンの土地を場外舟券売り場に売却することに対する陳情」を出して

不採択になった西部革新懇が、

なんでも市民に求められれば説明に伺います、と言っている米子市に、

ボートピア誘致の説明を求め、設定されたものです。

革新懇のほうで市役所第2庁舎へ出向いたので、厳密には「出前」ではありませんが。

市側は経済部経済戦略課と企画部地域政策課から2名づつ。

革新懇は9名。

経済戦略課課長は、私見ですがと前置きしながら、

「ウィンズの時のように58億円の経済効果などとあやしげな数字を出すつもりはない。」とか、

「ギャンブルだってストレス解消にやりたい人が身の丈でやる分にはいい。」とか、

「ギャンブルだろうが、何だろうが、あの土地をなんとかしたい、というのが本音。

ギャンブル場しか来るものはないだろうとも思っている。」とか、

身も蓋もない本音暴露みたいな発言に驚きました。

これからの闘いを、改めて考えています。

Share Button

米子市公会堂のアンケート

今、米子市公会堂の存続について市民の意見を聞くためにと、publichall_gaikan-s

米子市が市民アンケートを実施しています。

しかし、15万人のうちの3000人ピックアップで、ということで、

どこでどんな風に進んでるんだ?とお思いの方も多いでしょう

(うちも大人5人で、誰にもきていないんです。)

その方のために、ここにアンケートの内容を載せます。

岡村英治議員のblogから転載しました。

米子市公会堂に関する市民アンケート PDF298KB

Share Button

女性ホルモンと歯周病

NHKの朝の番組で、美歯(ビバ)!なんとか、

美しい丈夫な歯を保とうという番組を今朝やってました。

歯に自信がある、という40代の4人の女性の歯、みんな何らかのトラブルが。

歯茎を後退させ、遂にはあごの骨まで溶かすほどの悲惨な状態になることもある、

怖い歯周病は女性ホルモンで栄養ドリンク飲んだみたいに元気になるのだそう。

バリばり女ざかりが危ないんですね。

こんなことがもっと良く知られ、正しいブラッシングで改善するということが知られたら、

もっと良い歯を残して元気な老年が生きられるのですね。

歯医者さんと仲良くすることが大事ですが、歯医者だけはイヤという人も意外に多い。

私も一昨年に今お世話になってる、優しい先生に出会うまでは、

苦手中の苦手だったんです。2010_1015_145835-CA390630

     ●瀬戸内海・直島のカボチャのオブジェは(タイトルは南瓜)、草間弥生・作

                  

Share Button

やっぱり雪でしたか

昨日の朝、札幌、旭川の初雪をTVで見て、                2010_1015_145643-CA390625

うお~早すぎると叫んだものでしたが、

昨日の寒さ、冷たい雨が降って、

労音例会「京劇」の文化ホールの入り口で、

「松元ヒロさんライブ」(米子9条の会・主催、11月6、7日 午後2時~4時半 ふれあいの里)のチラシを配ってるとき、

なにか雨と違うふわふわしたものが降ってるのをみました。一瞬ですが。

今朝、大山の仙渡り(初冠雪)だったと聞き、やっぱり上の方は降ったんだと納得。

しかし、早すぎる!紅葉もみないで雪だなんて。

酷暑や突然の冬、異常な気候に翻弄される私たちですが、

温暖化へのこの警告、しっかり受けとめなければなりませんね。

 

「松元ヒロさんライブ」                        

11月6日(土)、7日(日) いずれも時間は 午後2時から4時半

「ふれあいの里」大ホール

●入場無料  ●託児所あり

Share Button

お年寄りも子どもも安心して暮らせるわがまちを