2009年7月

月間アーカイブ

選挙の雰囲気が日増しに強くなりました

| 09年7月26日 | 雑記帳

dscn1501

 7月25日 自民党、民主党の政党カーが鶯のようなきれいな声でよろしく、とか、ご声援ありがとうございますなどいって盛んに走り回っています。こうしてはいられません。ここまで国民を苦しめておいて、ほんとに呆れてしまいます。企業に採点される政党を選んでは、ますます国民の暮らしは守れません。日本共産党の値打ちと今度の選挙のお願いをする元気を蓄えるため、今日は、思い切って松江で開かれている「エジプト展」に出かけました。3時間ほどでしたが、今から3800年前のエジプトで素晴らしいミイラ技術があったことを知りました。ミイラつくりは70日で完成させるそうです。水分と脂肪を抜き、脳は鼻から抜き取って油を浸した布などを詰めたといいます。そのための精巧な機器が陳列されていました。親子ミイラ、夫婦ミイラ、など映像を使って説明されていました。イヤホーンで説明を聞くと要点がよくわかり、時間もかからずに済みます。ゆっくり眺めるものではないと割り切って足早に進みました。私などとてもエジプトには行けませんので、思い切って出かけましたが印象に残るひと時を過ごしました。妻木晩田遺跡は今から約2千年前というのに木棺は見当たりません。その頃、日本文化は、どうだったのか、想像もできませんが、、、、、。

 梅雨明けしたような爽やかさです

| 09年7月24日 | 雑記帳

dscn1495

dscn14941

7月23日 先日、地盤沈下に老朽化が伴ってしょっちゅう故障に困っていた淀江小学校のプールが改築されました。

 地盤を強化するため何本も柱を埋め込み、そのため工期が遅れ、一学期の終業式の日にやっと間に合いました。昭和46年に町民プールとしてスタートしましたが、28年前には、2年生の女の子が溺れて死亡した悲しい出来事があります。これを忘れず、安全には特に気を遣って指導に当たっているということでした。必ず3人の先生が監視しているということです。プールで生徒が初泳ぎする前に、北京オリンピックで活躍したクジラのしっぽのような道具を付けて泳ぐ新しい競技を見せてもらいました。25メートル、8レーンのコースにどっと、生徒から歓声が上がりました。この日は大雨注意報が出ていました。

今朝は、まだ、生徒たちが泳いでいません。もう、梅雨が明けたのではないでしょうか。強い日射しになりそうです。

平和行進を迎えて

| 09年7月20日 | 雑記帳

  7月18日  雨を心配していましたが、幸いでした。ご一行を淀江公民館にお迎えし、おにぎりの接待をしながら、富山から行進しておられる方や、県内を通し行進する元高等学校の先生や現高等学校の先生たちから、大山町の皆さん方から熱い想いを聞かせていただき、行進には参加できなくても、こうした交流によって平和を願わせていただきました。私たちだけでなく、地元の皆さんと交流がもっと広がる大切さを感じました。

  孫の世の平和を願い雨の中胸高鳴りて行進に入る      大久保礼吉    参加された雨の日の歌です。

 

 午後は、小、中学校のPTAとの懇談会が弓ヶ浜中学校でありました。1つは学校施設整備について、2つは給食について、10グループに分かれて意見を出し合い、まとめて全大会で報告されました。施設整備について述べたいと思います。老朽化した施設の耐震化については、緊急経済対策でなんとか見通しが立ちましたが、プールの施設が何処とも壊れかかっていることが報告されました。水処理も砂を通して行っているがそこから所々水が噴き出ているとか、また、トイレが児童数に対して全体的に少ない。洋式トイレが、1階に1つ程度で、洋式でないと困る児童もいると言っておられました。今の生活状況にあっていません。これは、耐震化が終わったら早急に取り掛かる必要があると思いました。スロープなどのバリアフリーも今後解消しなければならない課題です。
 子供たちの発達を保障するため、教育予算の充実が求められました。米子市の教育予算を他の市と比較する場合、教育費の中に何が含まれているのか、統一した費目でチェックしまないとものが言えない、そういった貴重な意見を聞くことができました。

新しい地域を街宣して

| 09年7月13日 | 雑記帳

 

dscn1483

dscn1486

 7月11日 都議選挙を明日に控え、岩永候補と午前中、町内を街宣しました。「近頃、声を出していない所でやりたい。」というと、運転手さんも張り切って、道路を1本通り過ぎるなどしましたが、ドライバーの方が手を振ってくれ、私たちも元気になりました。市議会では、「ミニマムアクセス米の輸入見直しに関する陳情」や「農地法改政案」の廃止を求める陳情が委員会で否決されたことを報告しました。委員会での否決は、13日の本会議で採択されることは、難しいことではないでしょうか。街宣では、陳情とつなげて元国会議員の中林よし子さんがミニマムアクセス米は義務ではないことを政府に認めさせたことを述べ、こうした議員が国会にぜひ必要です。間近に行われる総選挙では、日本共産党に皆さんのお力をお貸しください、そして安心して暮らせる日本、希望が持てる日本をご一緒につくっていきましょうと訴えました。

今は亡き、煎餅屋のおじさんの風蘭が香りを放っています。

誕生日を祝われて

| 09年7月8日 | 雑記帳

dscn1480

7月7日 今日は、私の誕生日でした。家族が皆健康でこんなうれしいことはありません。朝は、5時に目が覚め、朝露に濡れている畑の草取りをしました。何時になくく元気が出ました。
パソコンが新しくなり、少々手間取りましたが、第一回の入力を記念の日に済ませました。夜は、前の勤めの方たちとの会議に出席し、遅くに帰りました。

贈られた花束を前に、お酒を頂きました。

海岸清掃の出会い

| 09年7月6日 | 雑記帳

dscn1478

dscn1474

dscn1475

7月5日 今日は、恒例の海岸清掃がありました。7時半より早くから草刈り機を使って作業が始められました。白浜住宅に、今年入居されたたくさんの若い方たちが参加され、いつもより海辺が賑わいました。清掃の終わった浜辺には花の時期を終えて、実をつけた「浜ぼうふう」を見つけました。保護しようと努力された地域の人たちの成果です。きれいなった浜辺はとても静かでした。

7月4日 米子市議会市民福祉委員会が開かれました。国の税制改正に伴ったものとはいえ、一本は、余裕のある人に手厚い減税をする一方で、10月から年金だけが収入の高齢者から、有無をいわさず住民税を天引きする内容です。もう一本は、土地を購入後、5年以上維持していれば、売るときに1000万円の控除をするという、土地転がしに思えてなりません。市民への景気対策とは思えません。委員会では私だけが反対しました。