2007年4月

月間アーカイブ

学校給食運営委員会を傍聴しました

| 07年4月28日 | 雑記帳

s_DSCN0592.JPG4月27日 午前10時から、新婦人の月例会が日吉津の喫茶「ハーモニー」で開かれました。2人欠席で8名の参加でした。
 会員の1人が、主人と農業をしており、田植えの準備などで、これから出席しにくい、と打ち明け、「出れる時だけでよいから、。会いたい。」など皆が口々に言いました。出来あがった「明るい米子」を開きながら、共通の話題で心を繋ぐことが出来ないか、彼女の次回の参加を願うような気持で3月議会の報告をしました。
 午後は学校給食運営委員会を傍聴しました。平成19年度の食材費は次の通りになります。小学校の一食食材費は262円、中学校309円と決まりました。昨年と同額です。米子市内で毎日1万食をつくっています。
 老朽化した給食センターは、大谷町、日通跡に建設を予定しています。わかっているのは、用地取得に2億5千万円、建物の設計に970万円、設備の設計に900万円を掛け、建設費、設備機械などの経費がその上にかかります。
 念願である中学校給食を、今回の改築にあわせ、何故行なわないのか、不思議でなりません。この機会を逃せば、中学校給食の実現がますます不可能になるように思えてなりません。 

 市役所の駐車場横 白い、アメリカハナミズキが満開でした。

明るい米子4月号 日本共産党3月議会報告

| 07年4月26日 | 明るい米子, 米子市議会, 議会報告

無駄づかい続け負担増押し付け予算に、共産党米子市議団はキッパリ反対しました。3月議会の報告です。

>> 明るい米子4月号 日本共産党3月議会報告 PDF89KB

日吉津村、日野町、日南町で当選しました!

| 07年4月23日 | 雑記帳

s_DSCN0586.JPG 今日、22日に行なわれた地方議会議員選挙で、日吉津村の三島俊徳、江田かよの両候補が見事に当選を勝ち取りました。 江田かよ151票、三島俊徳138票でした。私はこれまでの選挙で一番感動しました。お二人は傍から見ていて、可哀相な位頑張りました。責任を果たそうと懸命でした。終わってみれば、全て良しです。
 日野町の佐々木求候補も日南町の久代安敏候補も上位当選を果たしました。県政と市町村のパイプが太くなりました。 
 さあ、明日から、自分の仕事にかかります。先ずは新聞の集金から。

錦織陽子さんを当選させていただいて

| 07年4月15日 | 雑記帳

s_DSCN0579.JPG 私の心には、今でも当選の喜びがつづいています。
 久しぶりに、香港の娘から電話がありました。気温が26度もあるそうです。ロンドンも気温が高かったといっておりました。一体、今年の夏はどうなるか、と今から心配です。
 明日は、日吉津村会議員選挙のお手伝いに行きます。淀江の選挙の時は、いつもお世話になっているので、頑張ってビラ配布をします。声をかけ、手渡す時は本当に緊張します。気軽く受け取ってもらった時には、とても嬉しいです。
            

 山芍薬です。30年以上も咲き続けています。溝口の山間の大江さんの家で咲いていたものです。可憐な花は1日で散ってしまいます。

入学式に参加して

| 07年4月13日 | 雑記帳

s_DSCN0575.JPG 4月10日は小学校、11日は中学校の入学式でした。小学校の新入生は75名で、中学校は85名です。深刻な少子化を感じる1日でした。
 淀江小学校は、日本一元気な学校を目指していると校長先生が新入生に話され、2年生は、3人で童話を読み聞かせ、6年生は自慢の縄跳びを披露しました。式は、校長先生が壇上で行なう従来のやり方ではなく、平たいところで行なう対面方式でした。良い感じでしたが、一つ、納得できないことがありました。それは、米子市長からの祝辞がなかったことです。PTA会長さんからの祝辞はありましたが、例年にはなかったことです。入学式は、米子市が行なう行事ではないのでしょうか。
 中学校は、式の後で、担任と専門教科の教師の紹介や、事務や図書の職員の紹介があり、日頃接することの少ない私には、ありがたいことでした。
 
 私は、午後、連合自治会の総会が行なわれることをすっかり忘れ、米子からタクシーで駆けつけました。息切れしそうなくらい急いで支所の階段を上り、大会議室で大切な会合に遅れたことを皆さんに謝りました。とても恥ずかしくまた、残念でした。 
 今年は例年に比べ早く咲いたボタンです。花は10個ほどついています。亡くなった父のことを思い出します。