DSCN1648

DSCN1649

DSCN1652

 11月15日 文化祭にお邪魔しました。まず、大和公民館へ。10時に着きましたが、すでに「芋」が焼き上がったのか、おじさんたちの口元は頬のあたりがもぐもぐしてほほえまい限りでした。皆さんが、寒い中、輪投げ、綿菓子、金山寺味噌、銀杏入りおこわ、の即売も行われ婦人部の方たちの姿もありました。玄関を上がったところで100円のコーヒーをよばれ、数々の作品を見せていただきました。着物の生地を今風の3点セットに仕立てたり、粘土細工では「おむすびころりん」のおじいさんおばあさんの表情豊かな作品に触れることができました。

 お友達の車に乗せていただいて、今度は宇田川公民館に行きました。バザーの品が豊富に揃っていて、私はベーコンを600円で買いました。トマトケチャップが欲しかったのですが、すでに売り切れていました。豆腐、リンゴを買いました。宇田川公民館はとてもきれいに管理され、広いせいか、作品が生き生きと映えていました。1階、2階まで作品が並べられ、抹茶、豚汁、ぜんざいと充実していました。午後は、演芸大会もあるそうです。

 こうした集まりに出かけるのは、皆さんの声を聞く機会が日頃少ないからです。今日も、淀江中央公民館の一部が雨漏りしているのに予算がつかないといわれている、とお聞きしました。さっそく調査が急がれます。また、移動図書館について、「無駄ではないか」、といわれる人の話を聞きましたので、人を雇ってわざわざ宇田川公民館に来ているのではなく、淀江小学校、中学校とあわせての事業なので、大きな予算ではないことなどをお話し、現実に「今、本を買って読むなど経済的に大変です、一人でもこうした制度を活用して本を読んでいただく方がよいと思いますが、どうでしょうか。」と尋ねますと、その方は、「そうでしたか、本を読むことはいいことだ、せっかくの制度はなくしてはいけんね。」と納得されました。今日はいろいろな人に会えて、気持ちの上で楽になった一日でした。