4月12日
今晩、淀江校区自治会長連合会総会がありました。自治会が48あります。世帯数は2、403です。
私は、挨拶を求められましたので、先日、東日本大震災の現地を視察し、放射能汚染の除染の取り組みが進んでいる地域とそ
うでない地域があり、除染の土の仮置き場を決めるにつけても、自治会長さんのお力が大きいことを感じたと話しました。
淀江町においても同じではないでしょうか。皆さんの声を聞いてまとめるというホントに大変なお仕事ですが、これから1年間、よ
ろしくお願いします。というようなことを話しました。

合併して、8年目を迎え、いろいろと支所機能の変遷がありました。
支所で受付なり、処理可能な事務をわかりやすく書いた「便利帳」が必要だと要望していました。
出来上がった冊子はあらゆる事務について書きあげてあります。とにかく、尋ねやすい、「便利帳」になっています。
公民館などに配布されているそうですが、私は、各戸に必要ではないかと思います。

これを活用して、わざわざ、本庁まで500円バス代を使って行かなくて済むようにしましょう。
合併して周辺部にすむことになったため、行政サービスの低下があってはなりません。
役場だったころの親切で暖かい支所の対応を求めていきます。

DSCN2696
手続きがよくわかる 淀江支所の「窓口業務案内」

平地ではさくらが満開ですね。明日には散り始めるのではないでしょうか。
ところが、大山ではあまあーイ香りのムシカリが咲き誇っていました。
まだ、緑には縁のない大山に、幹の色も美しく調和しています。
アジサイのような花が周囲に並んでいます。

DSCN2695

大山では、ムシカリが咲いていました